ブログ記事一覧

【カオスなカレー爆誕事件から学ぶ】ビジネスで超超超!大事なこと3つ

2020年12月27日

こんにちは!ありさです。

 

今回はビジネスする上で

めちゃくちゃ大切な概念をお伝えしたいと思います。

 

何かというと、

 

・知識

・順番

・真似

 

この3つの重要性について
私の実体験に基づいてお話していきますね!

 

どれかひとつでもかけていたら
成功しないといっても過言ではないです。

 

だいぶビジネスの本質について語りました。

 

超大事なので、
この記事を見つけてしまったあなたは
最後まで読むことをおすすめします。(笑)

 

(1)カオスなカレーをめしあがれ

 

普段、仕事で遅くなることが多いので
外食でカンタンに済ませたりするのですが、

 

せっかくの年末休みです。

 

一応、私もOL兼主婦なので
久しぶりに料理でも作るか~~
となりました。(←おい笑)

 

なに作ろうかな…

と考えながらスーパーで買い物していると、

 

タイムセールで
じゃがいもとたまねぎが
1個19円!?!?

 

激安すぎる…!

 

戦場を勝ち抜き、無事食材をゲット。

 

(タイムセールと安さって行動心理学で超大事なポイントだよねぇ)

 

なんてことを思いながら
今夜はカレーに決定しました。

 

さっそくカレーを作り始める前に

 

お母さんからもらった
「秘伝のレシピ」を見ながら
(これが本当に美味しいんです…!)

 

にんじんじゃがいもたまねぎを切って
たまねぎがあめ色になるまで炒めて…

 

とやっていると
久しぶりの料理でどんどん楽しくなってきて

 

こまったさんのように
ウキウキしながら作っていました。

 

 

このシリーズ大好きで
小学生のころ夢中で読んでました…!

 

わかったさんシリーズもめちゃ面白いです!!

 

 

毎回、不思議の国のアリスのような世界に迷い込んで
こまったさん、わかったさんが
ご飯やお菓子を作って
登場人物を幸せにする…

というストーリーです。

 

(久しぶりに読みたくなってきたなああ!)

 

と、子供のころのワクワク感も思い出して
台所がメインステージかのように
ノリノリでカレーを作り続けました。
(一人です。 笑)

 

 

…そして、

 

つい調子に乗ってしまったんです。

 

 

「もっと美味しいカレーを作れないか」

 

と。

 

 

以前、
「コーヒー粉」を入れると
更にカレーが美味しくなる

というのを聞いたことがあって、
隠し味に入れてみたんです。

 

適量がわからないから
感覚で…

 

 

 

味見した感想はシンプルに

 

「これは無い。」

 

の一点でした。。。

 

 

このままではやばい

食材が全部パーになってしまう

そんなもったいないことはさせない…!

 

ということで
コーヒーを中和させる調味料はないかと
砂糖とか(苦い⇔甘いという安直な発想から)
少し入れてみたりしたのですが

 

一向にもとのカレー味に戻る気配はなく
(そりゃそうだ)

 

「こまったさ~~~ん!たすけて~~~~~!!」

 

と泣きそうになりながらお願いしても来ることはなく
(そりゃそうだ)

 

こげ茶色のどろどろの物体が
ぐつぐつしている様子は
まさに地獄絵図のようでした。。

 

 

 

ことの有り様を正直に
旦那さんに打ち明けて、

 

ご飯と食べたら少しはマシになるかも
という話になり
食べみたけど

アカンでした。。

 

普段は、ご飯を残すことがもったいなくて
忍たま乱太郎に出てくる食堂のおばちゃんのように

 

 

と激怒りするまではいかないですが、
それくらいご飯を残すのに抵抗があるのです。

 

が…

今回ばかりは厳しかったです。。

 

食材さん、本当にごめんなさい:;

 

その後、旦那さんとココイチへ
カレーを食べに行きました。
(自分への戒めと追い討ちをかけに…)

 

(2)今回の失敗から学んだこと3つ

 

ここまで読んで
「ありさって料理のセンスないな~」
と思った人もいると思います。

 

ですが、
これは「センスがない」から
カオスなカレーが爆誕したわけではありません。

 

今回の失敗はビジネスとも
めちゃくちゃ共通点があるので
それについて書いていこうと思います。

 

その1:レシピという名の「知識」を知ることが重要

 

まずはこれですね。

 

今回私がやらかしたカレーの例でいうと
「お母さんから教えてもらった秘伝のレシピ」
が知識にあたります。

 

料理を作るときはレシピがないと

・必要な食材や調味料
・量
・作り方

がわからないですよね。

 

たとえば

 

「コリャリ作ってください」

 

と言われて作れる人はたぶんいないと思います。(笑)

 

※ちなみにコリャリは
エジプトのB級グルメで人気のフードで、
いつか食べてみたいもののひとつです^^

 

つまり、自分が食べたいものを
作るためのレシピを
知っているかどうかで
料理を作れるかが決まります。

 

これはビジネスでも全く一緒です。

 

「ブログで自動収益化して不労所得をゲットするどー!!」

 

と思っても、

 

・自動収益化の全体像
(レシピでいう作り方・完成図)

・必要なもの
(レシピでいう食材・調味料)

 

がわかっていないと
そもそもできませんし完成しないんですよね。

 

「コリャリ作ってください」
の例と同じように、
作りたいものを作れるようになるために、

 

「ビジネスで必要な知識をまず知ること。」

 

これが何よりも大事なポイントです。

 

(ビジネスの全体像や必要なものについては
ここで話すと長くなってしまうので
別のコンテンツでお話しようと思います^^)

 

その2:順番つまり優先順位をつけることが超大事!

 

お店のメニュー表に載っている写真のように
料理の完成図を知っているだけでは
いざ作ろうと思ったときに作れないですよね。

 

作るには

「必要な材料を適切な順序で調理する」

必要があります。

 

例えばカレーだと

①食材を切る
鶏肉は一口大、たまねぎはみじん切り…

②お鍋で炒める
にんにくと鶏肉、たまねぎがしんなりするまで…

③水を加えて煮る

④ルーを溶かす

という順番ですね。

 

もしも
最初にルーを溶かしていたらどうなるのか…

 

絶対美味しくならないですよね。
今回の私のように
おじゃんになっちゃうかもしれません。。

 

そうです。

 

「きちんとしたステップに沿って取り組むこと。」

 

これが大事なんです。

 

これもビジネスとの共通点がありありでして、

 

ビジネスの原理原則として

 

「集客→教育→販売」

 

の流れがあります。

 

例えば、TwitterでいきなりDMで

「30分の会社紹介動画見ませんか?」
とか
「LINE@登録してください☆」

と言われた経験はないでしょうか?

 

これ、いきなりされて動画見たり登録したりする人いるでしょうか…?

 

いないですよね。

 

むしろその人の印象が悪くなります。。

 

いきなり押し売り販売しても
人は絶対に購入しません。

 

というのもお客様に

「この人の商品なら買ってもいいかも!」
「欲しい!」

と思ってもらえないと
そもそも売れないからです。

 

まずはこちらから価値を提供すること。

 

これが大事です。

 

もし私がやるとしたら、

 

【集客】

私が販売していり商品を欲しいと
思っていそうな人(見込客)をフォロー

 

【教育】

リプを送ったり、相手のプロフやブログを読んで
感想を送ったりして信頼関係を構築

 

【販売】

商品オファー

 

のステップで販売します。

 

特に【教育】のところがポイントですね。

 

お客様は常に、
この人から買って損しないだろうか…?
と考えているので
この不安を払拭するために
信頼してもらうことが重要です。

 

「集客→教育→販売」

 

この順番をすっ飛ばしてやっても商品は売れません。

ビジネスをするときの鉄則ですね。

 

その3:徹底してマネよう!

 

さて、今回のカオスカレー事件最大の失敗点は
「マネしなかった」ことです。

 

お母さんの秘伝レシピを守って作っていれば…
調子に乗らずにコーヒー粉を入れていなければ…

 

こんな事態にはならず
お家で美味しいカレーが食べられなかったのに、
と後悔しまくりました。

 

ビジネスをやっていても
自己流でやっている人がたくさんいますよね。

 

実は私もそうでした。

 

例えばビジネスとして
Twitter運用する場合は
ビジネス関連でためになる情報を
ツイートするべきなのに、

 

なぜか飼っている猫ちゃんの写真を
投下しまくっていました。

 

ビジネス用のアカウントなのにです。

 

結果、猫好きさんしか集まらなかったので
閉鎖しました…(そりゃそうだ)

 

でも、当時の私はそれでも集まると
謎の自信があって
自己流をかましていたんです…
(ほんとアホ過ぎる…)

 

いや~~~~黒歴史ですね。(笑)

 

ここまでアホなことをしていた人は
いないとは思いますが、

 

きっと心のどこかで
”オリジナリティーが必要なんじゃないか…”
と思っている人も多いと思います。

 

断言しますが、

 

「上手くいかないのはパクり不足」

 

が原因です。

 

今のTwitter失敗談も
成功している人のを真似れば
良かったのに…

と思っても後の祭りです。

 

先ほどの「集客→教育→販売」の
ステップを真似ずに
いきなり販売しても売れないことも一緒です。

 

目的のためにビジネスをやっているのであれば、

その目的の達成のために、
真似ることを躊躇しているのは
もったいないです><!!

 

真似るのに抵抗がある…
という人も多いですが、

 

料理だって料理本やクックパッドを見ますし
テニスだって上手い人のフォームを真似しますよね。

 

ビジネスも一緒です。

 

例えば、名刺の渡し方も
やり方がありますよね。

 

もしも何の知識もなく自己流で
「かっこいい渡し方したらOKでしょ!」
なんて思って

 

 

こんな名刺の渡し方したら
やばくないですか?!(笑)

 

さすがにコナン君からでも
後ろの女性くらい動揺を隠せないですよね(笑)

せっかくの商談がパーになってしまうかもしれません。。

 

両手で名刺を持って丁寧に渡す。
私も先輩社員の所作を見て真似たからできました。

 

今のはさすがに誇張表現でしょ~~
と思うかもしれませんが、

現に私は
Twitterで失敗していますし、
他にも失敗談はありますし、
今回カレーでも失敗しています(泣)

 

真似ることを舐めたらいかんです。
成功と失敗の分かれ道だと
私は思っています。

 

そして大事なのは、

「真似るか真似ないか」
ではなくて
「知っているか知らないか」

 

更に言うと

 

「成功者がしていることを
インプットしてアウトプットすること」

 

です。

 

これは成功する上で必須条件です。

 

(3)まとめ

 

さて、
超×3大事なこともりもりでお伝えしたので
まとめますね!

===ビジネスで超超超大事なこと===

 

①「知識」を知っていること

→自動収益化の全体像と必要なものを知ろう!

 

②「順番」通りにやること

→ビジネスの原理原則は
「集客→教育→販売」ステップに沿ってやろう!

 

③「真似」ること

→パクることを躊躇せずに、
成功者がやっていることを
インプットしてアウトプットしよう!

 

そして、
ビジネスはセンスではなくて、

料理のように
レシピを見て
その順番に沿って
忠実に作ること

これを知っているか知らないか、
やるかやらないか

が成功に直結するんです。

センスなんかじゃないんです。

料理のように
誰がやっても同じ結果になるという
再現性が高いものなので、

必要な知識、順番、そして真似ること。

これを徹底していきましょう!!

ということをお伝えしました^^

 

 

今回はこのへんで!

 

お読みいただきありがとうございました!


■ブログ以上に「ビジネス」のことが学べる無料のメルマガはこちら ↓ ↓

無料メルマガ

■ありさの詳しいプロフィールはこちら^^

深夜3時の自己紹介 ~始めの一歩はチキンハート~

-ブログ記事一覧

© 2024 超平凡OLが脱サラして起業するまでの物語 Powered by AFFINGER5